あまりにも暑いので
午前中はじっと家の中にこもっていた私ですが
こんなに良いお天気だとやっぱりトンボさんや蝶さんに会いたくなるんですね
お昼ごはんを早々に済ませ、足の調子が悪いことにも目をつぶり
少しの時間なら良いだろうと 近くの森に行ってみました
森の入り口でとても綺麗な蝶を見つけました
しかし…
名前を確認する前に逃げられてしまったのです
残念!
次に見つけたのがこの蝶さん!
アカシジミ?と思うのですが…

コソット近づいて撮りました

運よく、トンボさんもそばに来てくれて
ラッキーです (●^o^●)
ミヤマタムラソウ(深山田村草)にとまっている
セセリチョウ…

右側のセセリチョウがしきりに翅を震わせ
求愛をしているようです

コマツナギ…

スポンサーサイト
- 2009/06/26(金) 23:20:13|
- 太白山自然観察の森・青葉の森・他の森
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
☆~otomeさんへ~☆
> コマツナギはこちらでも咲いてますがミヤマタムラソウは初めてです。
> タムラソウは咲くんですよ。
> アザミのようなお花ですよね。
> ミヤマがつくだけで全然違うお花なんですね。
> そうだ!!
> アキノタムラソウに似てるんですね。
はい!
私もそう思います
実際良く似ていますので…(●^o^●)
- 2009/06/28(日) 23:01:57 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
コマツナギはこちらでも咲いてますがミヤマタムラソウは初めてです。
タムラソウは咲くんですよ。
アザミのようなお花ですよね。
ミヤマがつくだけで全然違うお花なんですね。
そうだ!!
アキノタムラソウに似てるんですね。
- 2009/06/27(土) 17:03:02 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]