☆~静さんへ~☆
> ハクチョウの幼鳥にもいたずらっこがいるのですね~。
鳥の幼鳥は、一般的に警戒心が薄いようです
そして、人と同じでやんちゃなんですね
(●^o^●)
> ハクガンが飛んでいるところ、そして着地するところ、綺麗ですね♪
ありがとうございます
- 2018/12/24(月) 22:34:03 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> たくさんの白鳥さんたちとシジュウカラガン、そしてハクガンと素晴らしいですね。
> スケールが違います。
ありがとうございます
仙台にいては、このような光景は撮れませんので、やっぱり伊豆沼周辺や
蕪栗沼周辺は、素晴らしい所ですね
> 雪の山並みの背景も良いですね。
いいぐらいに、山々があってこの季節は背景が素敵になります
- 2018/12/24(月) 22:31:53 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> 伊豆沼方面のハクチョウたち、やはりスケールが違いますね。
> ハクガンも素敵。
> 行かなきゃみられない。
はい!
行かなければ、見ることが出来ないんです
なので、少々用事があっても行くようにしています
> 楽しませていただきました。
ありがとうございます
- 2018/12/24(月) 22:26:58 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
ハクチョウもたくさんいますね。
ハクチョウの幼鳥にもいたずらっこがいるのですね~。
ハクガンが飛んでいるところ、そして着地するところ、綺麗ですね♪
- 2018/12/24(月) 15:35:44 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]
たくさんの白鳥さんたちとシジュウカラガン、そしてハクガンと素晴らしいですね。
スケールが違います。
雪の山並みの背景も良いですね。
- 2018/12/24(月) 13:26:38 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]
伊豆沼方面のハクチョウたち、やはりスケールが違いますね。
ハクガンも素敵。
行かなきゃみられない。
楽しませていただきました。
- 2018/12/24(月) 09:10:38 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]