☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> またまた変わった鳥ですね。
> 海辺にもお花が咲いて、海も鳥もお花も同時に楽しめますね。
はい!
海に咲くお花は、森に咲くお花と違いますのでそれが又良いんです
- 2018/05/17(木) 23:11:54 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~静さんへ~☆
> 浜に咲くお花たちも可愛いですね♪
はい!
浜に咲くお花は、良いですよね
> キョウジョシギもサルハマシギも見たことがなかったです。
サルハマシギは、私も初めての出会いでした
一羽だけでしたので、見逃さなくて良あったです
ありがとうございます
- 2018/05/17(木) 23:10:04 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> シギもいろいろいるんですね。
はい!
色々、いるんです。シギの難しい所は、夏羽と冬羽では違う鳥のように
見えるとところでしょうか!
ありがとうございます
- 2018/05/17(木) 23:06:40 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
またまた変わった鳥ですね。
海辺にもお花が咲いて、海も鳥もお花も同時に楽しめますね。
- 2018/05/17(木) 20:46:57 |
- URL |
- ジュリアルーシュ #-
- [ 編集]
浜に咲くお花たちも可愛いですね♪
ハマニガナも可愛いですし、ハマナシは綺麗な色ですね~。
キョウジョシギもサルハマシギも見たことがなかったです。
いろいろなシギがいるのですね。
明日からしばらく出かけますので、訪問できませんが、戻ったらまた見せていただきます。
- 2018/05/17(木) 14:22:54 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]
シギもいろいろいるんですね。
鳥さんも興味があるけど、花追っかけが忙しくて、、、。
見せていただいてありがとう。
- 2018/05/17(木) 08:36:50 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
きれいな夏羽のサルハマシギさんですね~
こちらではなかなか見られないですよ。
湿地が近くに無いので見られるのは同じようなシギばかりです。
- 2018/05/16(水) 22:44:55 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]