私の大好きな野草園には、オニヤンマやクロアゲハ・キアゲハ
など色々いるんだけれど…
動きがとても速くって、私の腕では写真を撮ることはできないんですね
\(-"-)/ マイッタ
私が野草園でとったトンボさんとチョウさんです

木上を見上げたら、カラスアゲハ?
たぶん木にひっかっかり、そのまま大往生したようです
ピクリとも動きませんもの…




モミジガサにもヒョウモンチョウが…


ジャノメチョウ…

よく葉の上で休んでいますね~
(^-^ ) (^-^ )

ミソハギにも…

レンゲショウマには、よくトンボさんが止まっています
トンボさんは後ろ向きですよ~
(●^o^●)
スポンサーサイト
- 2008/08/13(水) 23:36:08|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
☆~ひとりしずかさんへ~☆
はじめまして…こちらこそよろしくお願いいたします
最初のうちは私もコンパクトデジカメを使っていたんですね
デジカメの調子が悪くなったので、思い切ってバーゲン品の一眼レフを買ったんです
(旧型のため手振れ機能も付いていませんが…)
この一眼レフはもう使い始めて1.5~2年目ぐらいでしょうか
あっはっはっは
説明書も読まずに、すべて感に頼っています
マクロモード(花の印)で撮るときは、どうしてもブレてしまいますね
なかなか難しいです
私の場合、結構枚数を撮るんですよ~
- 2008/08/14(木) 17:49:08 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
chankoさんはじめまして。野草園の風に乗って飛んできました。花の香りがしましたよ。
「れんげしょうま」可愛いですね。ぷっくり、ぽっちゃり。初めて知りました。私も先日久しぶりに行って来ました。知らない名前ばっかり。chankoさんの写真は良く撮れているけど、どの程度のカメラですか。私のは、古くて200万画素が出たての頃のものです。他の人の写真を見ると良く見えるので、ちょっぴり悔しい。腕も必要でしょうけど、特に近接で撮ると良くボケる。花を撮ろうとすると風が吹いて、やはりぶれる。なんかアドバイスを。
- 2008/08/14(木) 01:22:54 |
- URL |
- ひとりしずか #Lw2.U1MI
- [ 編集]