朝、起きた時に感じる 妙な静けさ。。。やっぱり、今日は
少しだけですが、雪が降っていました
子供の頃、雪が降ると、うれしくて・うれしくて…空を見上
げては、小躍りしたものです
今日のアップは、トモエガモとヨシガモ そしてオナガガモです
では~
こんなにもたくさんいる
オナガガモ。。。この中から
トモエガモを探すんです

20分かかって、やっと 1羽のトモエガモが 。。。

でも、目を離してしまうと、すぐ何処に行ったのか分からなくなります
オスは、3羽いました
メスは、地味なので、よく良く分かりません

今度は、トモエガモから、目を離さないように見ていたら
あれ・あれ。。。
後ろに、いつの間にか
ヨシガモがいました
ナポレオンヘッドの
ヨシガモです

車に戻る途中、
ものすごい羽音がきたので、振り返ってみました
一斉に水鳥が、飛び出したのです(猛禽?が、来たのかもしれません)

これは、遠くが撮れるコンデジの写真です
スポンサーサイト
- 2016/12/17(土) 20:58:02|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
☆~otomeさんへ~☆
> 凄いカモさんの数ですね~
> その中から良く見つかりましたね。
トモエガモは、そう簡単に見ることが出来ないカモですので
見たいと言う事だけで、頑張りました
- 2016/12/18(日) 23:35:01 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~静さんへ~☆
そうなんです
このたくさんいるオナガガモから、探すのですが
いたと思っても、目をちょっとでも外してしまうと
何処にいるのか、わからなくなってしまうんです(泣)
トモエガモは、オスが綺麗です
> 一斉に飛び立つ姿も圧巻ですね!
ありがとうございます
- 2016/12/18(日) 23:30:55 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> 子供の頃は、雪が降ると嬉しくなりましたが、
> 大人になってからは、そうではなくなりました。
そうなんですよね
子供の時は、雪が降るって、とっても楽しい事だったんですよね
- 2016/12/18(日) 23:26:17 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~およよさんへ~☆
今晩は
朝行った時は、オナガガモが散らばっていて、探すのが大変でした
お昼ごろの方が、集団になっているので、いくぶん楽です
コクマロガラス。。。こちらも探すのが楽ではないですね
鳥撮りは、いずれにしろ忍耐が、ひっすです (●^o^●)
- 2016/12/18(日) 23:14:01 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
たくさんのオナガガモですね。
オナガガモは見ることがありますが、こんなにたくさんのオナガガモがいるのは見たことがないです。
この中からトモエガモを探すのは大変ですね…。
トモエガモ、綺麗ですね♪
トモエガモもヨシガモも見たことがないです。
一斉に飛び立つ姿も圧巻ですね!
- 2016/12/18(日) 16:18:07 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]
こんばんは。
あれだけのオナガガモの中からトモエガモを見つけ出すなんてすごいですね。しかもヨシガモのおまけまでついて。素晴らしい観察眼です。
私は忍耐力がないので群れの中から珍しいものを見つけるなんて、とてもできなそうです。
コクマルガラスくらいはっきりしていればいいのですが・・・
- 2016/12/17(土) 22:16:52 |
- URL |
- およよ #A1knwB4c
- [ 編集]