☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> いろんな場所に、
> 鳥たちがいますね。
> 私のように、ボーとしていたら、見つけられませんね。
鳴き声が聞こえてきたら、その場所を見ると小鳥がいたりします
但し、今の時期は葉っぱが多くなってきたので、見づらくなりました
- 2016/05/27(金) 20:51:56 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
いろんな場所に、
鳥たちがいますね。
私のように、ボーとしていたら、見つけられませんね。
- 2016/05/27(金) 19:43:29 |
- URL |
- ジュリアルーシュ #-
- [ 編集]
☆~静さんへ~☆
> こちらではコミヤマカタバミを見ることがほとんどですが、お花は似ていますね。
> 葉っぱはコミヤマカタバミのほうがハート型になっているようです。
はい!
花はそっくりですが、こちらの方が葉が、がっちりとしているようですね
> カエデが芽を出しているところですか。
> こういうのは見たことがないです!
実は私もこういう状態をはじめてみたんです
カエデの芽は、教えて頂きました
> キセキレイも素敵ですが、ニュウナイスズメが可愛らしいですね♪♪
お山に行かないと、ニュウナイスズメは見ることが出来ないんです
- 2016/05/26(木) 23:14:46 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
こちらではコミヤマカタバミを見ることがほとんどですが、お花は似ていますね。
葉っぱはコミヤマカタバミのほうがハート型になっているようです。
カエデが芽を出しているところですか。
こういうのは見たことがないです!
キセキレイも素敵ですが、ニュウナイスズメが可愛らしいですね♪♪
- 2016/05/26(木) 16:57:48 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]