茨城の続きです
この日はお昼頃から雨との予想でしたので、朝食後
急いで、海に行って見ました
もちろん、一番の目的はシノリガモです
では~
ここは午前中は逆光のため、午後来たかった場所ですが。。。
何枚もパチリして、綺麗に、写せたものをアップします
ヨシガモのペアがいました。。。
ハクチョウのいる沼では、ヨシガモのメスが分からなかたけれど
…これで、しっかり分かりました

すぐ目の前にいると、綺麗に撮れますね
イソヒヨドリ。。。
ウミアイサのオスです。。。
目の前で、色々遊んでくれたのですが、逆光のため全滅で

この2枚のみ、何とか撮れました (泣)
ウミアイサのメス。。。

今回の目的の、
シノリガモです
いましたね。。。オスが3羽!

あれあれ。。。いつの間にか、6羽に増えていました
この日は曇っていたせいでしょうか!
すぐ近くで、バシャバシャと遊んでくれたんですj
こんなにも
近くで見ることが出来て、感激です
メスが一羽。。。オスを引き連れているように
も見えたりします

シノリガモ…近くで見ることが出来たので、たくさん撮りました
続きます お付き合いくださいね
スポンサーサイト
- 2016/03/02(水) 23:05:52|
- 楽しいお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
☆~otomeさんへ~☆
> ヨシガモさんがペアでいたんですね~
> 先日、海へ行ったけど気づかなかったです。
はい、いたんです
ウミアイサは、何度も遊んでくれたのですが、逆光のため綺麗に撮れませんでした
地味な色が、災いをしたのかもです
イソヒヨドリは、様子が面白かったので、瞬間を狙ってパチリ!
(●^o^●)
シノリガモには、大サービスをしてもらいました
- 2016/03/03(木) 17:34:41 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]