今日もリスを見に行きました
(ここの場所は、あまり歩かなくても、良いんです)
所が私が行った時は、すでに子リスが遊んだ後のようで。。。
もうリスは見渡りません
近くにいたカメラマンも、帰ってしまったんです (泣)
諦めきれず、私一人だけが残りました
しばらくして。。。オニグルミの木を渡ってくるリスを見つけました
では~
まずは、
クサノオウから。。。

高い木の枝のところにも、
クサノオウが咲いていました
何だか,、絵本の世界のようで 得した気分です

オニグルミの木を渡ってくるリスを見つけました
おっぱいが大きいので、リスのママかしら??

見ていたら、オニグルミの雄花の中に頭を入れ
雄花を口で銜え

雄花をゲット!

新鮮なオニグルミの雄花は、美味しいのかしら??

このように、食べています

なくなると、又オニグルミの雄花をとって食べます

何回か同じことを繰り返し、その後リスのお母さんは、杉林
に入ってしまいました
スポンサーサイト
- 2015/04/28(火) 22:29:29|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
チャンコナベさん おはようございます。
へぇ~・・・・ですね・・・。
何年か前、釧路川を泳ぎわたるリスを見ました・・・その時も・・・へぇ~・・・・でした・・・。笑)
好物のオニグルミ・・・香りでもするのでしょうか・・・?。
- 2015/04/30(木) 08:07:03 |
- URL |
- ひげ #-
- [ 編集]
☆~静さんへ~☆
> クサノオウ、あんな高い木の枝でお花を咲かせていたのですね!
そうなんです
見つけた時は、とっても得した気分になりました
リスのママ。。。本当に花を食べる様子初めてパチリでした
(●^o^●)
- 2015/04/29(水) 23:10:06 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> 花食いリス、、、絵になりますねえ。
ありがとうございます
私もリスは雑食なので、いろんなものを食べるんだろうとは
思っていたんですが、お花を食べたのは初めて見ました
- 2015/04/29(水) 23:08:08 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~きくちゃんさんへ~☆
> 最初のリスの写真、とっても穏やかな感じで、それこそ絵本みたいですw
ありがとうございます
ここは暗い所なので、光線の具合が難しいです
- 2015/04/29(水) 23:03:30 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
クサノオウ、あんな高い木の枝でお花を咲かせていたのですね!
リスのママさん、オニグルミを食べるところを上手く写されましたね♪
素敵です~。
- 2015/04/29(水) 18:38:26 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]
こんにちは。
春はやはり命が芽吹く時期ですね。
皆、動物も植物も大忙し。
巣作りも、子育ても。。。
リスが落ちないように注意しながら、サワグルミの雄花を探して食べる様子が、なんとも愛嬌いっぱい。
本人は一生懸命でしょうが!
- 2015/04/29(水) 05:38:40 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集]
最初のリスの写真、とっても穏やかな感じで、それこそ絵本みたいですw
- 2015/04/29(水) 01:00:28 |
- URL |
- きくちゃん #-
- [ 編集]