蕪栗沼にマガンとオオヒシクイを見に行っていました
が。。。なかなか写真の整理が出来ていません
明日から、少しずつアップしていきたいと思います
今日のアップは、山の上の公園付近を散策です
では~
八重のシュウメイギクが、まだ咲いていました
ビナンカヅラの果実。。。
赤い果実は可愛いです
真っ赤な葉っぱと小さい実。。。これはウルシ??ですか?

葉っぱが、あまりにも奇麗だったので、ぱちりしていたら
コゲラが飛んで来て、しばらく実を啄ばんでいました
ヤブムラサキの果実。。。
ウラギンシジミのメス。。。木の上にいて、なかなか下に降りてきません
シロダモ。。。
ガビチョウが2羽 落ちているどんぐりを食べていましたが
ボケボケでアップできず。。。
その代り、枝に止まっている所をパチリ!

相変わらず、いろんな鳥の鳴き声を真似ています
スポンサーサイト
- 2014/10/28(火) 22:25:01|
- 市街地の山の公園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
☆~静さんへ~☆
おはようございます
シュウメイギクは、八重としんぷるな花では、やっぱり
華やかさが違います
でも、好き々がありますね
ヤブムラサキの実はムラサキシキブより、ほんのちょっと大きめですね
(●^o^●)
ウルシは、真っ赤に染まるので、見ている分には綺麗ですね
ガビチョウが鳴きだすと、まあ~と思うぐらい華やかです
煩いぐらいなんですよ
- 2014/10/30(木) 08:45:47 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
ウルシの葉っぱは、早く紅葉するので目立ちますね
でも、植物園のツタウルシを見に行ったら、もう強風で
吹き飛ばされていました 残念!
小鳥はいろんな実を食べますね
こちらの森では、ガビチョウの鳴き声が響きわたっています
増えてきているように感じます
見ている分には、可愛いのですが縄張り争いで、他の鳥が
負けるようです
写真の整理は、撮ってきた写真の半分以上が削除の対象です
撮ってくるのは良いのですが。。。忙しいと整理するだけで疲れたり
するんです(笑)⇒困ったもんです
ありがとうございます
- 2014/10/30(木) 08:41:09 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
ビナンカズラの垂れ下がった感じが、可愛いですね
(●^o^●)
ガビチョウ、最近やたら増えてきたような感じがします
鳴いている時は、とても賑やかでビックリするぐらいですね
> 私も一昨日、コジュケイの群れに出会いました。
> が、草むらに飛び降りるとすぐに茂みに消えて行きました。
> ザンネン!
わぁ~
コジュケイですか!
実は私は自分の目では、はっきりと見たことがないんです
(一瞬だけ見たことはあるのですが…)
惜しかったですね
- 2014/10/30(木) 08:32:14 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~yokoblueplanetさんへ~☆
おはようございます
> シロダモの花の付き方はモクセイのようなつき方ですね。
はい! 似ていると思います
花は意外に色が地味なので、こんなにも咲いていてもうっかりすると
見逃してしまいそうです
ビナンカズラの赤い実、ぶら下がっているんです
これが可愛いんです
鳥は、意外に人間が苦手にするようなものの平気ですね
- 2014/10/30(木) 08:28:22 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
八重のシュウメイギク、華やかですね!
赤いビナンカズラの実が可愛いです♪
紫のヤブムラサキの実も綺麗ですね。
ウルシの木ですか、真っ赤ですね。
コゲラちゃんが可愛いです~。
ガビチョウさんは、やはりほかの鳥さんの鳴きまねをしているのですね。
- 2014/10/29(水) 19:57:48 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]
ツラウルシの紅葉が綺麗ですよね~
こちらでも良く目立ってますよ。
でも・・コゲラさんはやってきません。
ガビチョウはなかなか見られないです。
どんどん移り変わっていく季節のお花や鳥さんたちを見に行きたし・・
撮ったものの整理もしたしですよね。
チャンコナベさんのところのマガンやオオヒシクイは迫力ある光景ですよね。
楽しみにしてます。
- 2014/10/29(水) 19:11:56 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]
こんにちは。
シロダモの花の付き方はモクセイのようなつき方ですね。
大きな緑の葉の下に丸い房状につくビナンカヅラの赤い実が良く映えてます。
真っ赤になったウルシ(?)の葉も魅力的:カリフォルニアでも一番最初に赤くなるのは多分ウルシの葉。
ヒトは触れれば大方かぶれますが、鳥達は平気で実をついばんでますよね。
ちょっと羨ましい耐性です!
- 2014/10/29(水) 16:27:52 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集]
ビナンカズラの赤い実がかわいい〜!
ガビチョウもこうして見るとなかなかですね。
私も一昨日、コジュケイの群れに出会いました。
が、草むらに飛び降りるとすぐに茂みに消えて行きました。
ザンネン!
- 2014/10/29(水) 09:29:20 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]