ずいぶん引っ張りました 秋保奥で見たシリーズ。。。(笑)
今日が最終回です
今日のアップは、ネナシカヅラなど。。。
では~
ノコンギク。。。
シロバナアカツメクサ…
ネナシカズラ。。。このように果実が出来ていました

果実が完熟すると、黒くなるようです

お~~
どんぐりがいっぱい!

凝り固まっていた私の肩甲骨付近の筋肉と首ですが、ようやく緩んで
動かすことが出来るようになりました (3日ほど、安静でした)
これでひとまず安心です (●^o^●)
ありがとうございました
スポンサーサイト
- 2014/10/07(火) 20:16:40|
- いろんなところのお花たち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
☆~静さんへ~☆
> ノコンギク、綺麗に咲いていますね。
はい!
綺麗なノコンギクを見つけると、すぐパチリしたくなりますね
(●^o^●)
> ネナシカズラは見たことがないように思います。
なかなか見る機会は意外に少ないかもしてません
私も今シーズン、初めて見たんですよ~
どんぐりは、やっぱり可愛いです
- 2014/10/09(木) 17:03:28 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~yokoblueplanetさんへ~☆
> ノコンギクの紫、ドングリの実、、、子供の頃、山を歩き回った頃によく見たものです!
はい!
子供のころからなじみのあるものばかりで、季節が巡ってくれば
いつも見ていたいですね
私が子供のころは、山栗たくさんあったんですよ~
(●^o^●)
- 2014/10/09(木) 17:00:35 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> 動かせるようになって、良かったですね
はい!
ありがとうございまさす。良かったです
どんぐりはたくさん落ちているんですが、光り輝いていた
この場面をが良かったので、アップしたんです
- 2014/10/09(木) 16:58:03 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
はい!
たくさん撮って来ていたので、出かけなくてもブログのアップには
大丈夫でした
(●^o^●)
幸い台風の影響は、あまりありません
家でゆっくり撮り貯めした録画を見ていました
- 2014/10/09(木) 16:55:24 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
こんばんは。
ノコンギクの紫、ドングリの実、、、子供の頃、山を歩き回った頃によく見たものです!
秋の山、良いですね。
- 2014/10/08(水) 19:22:44 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集]
たくさんのお花を撮ってくるとやっぱりUPしたいですよね~
私なんてUPもいつもおそくなってますよ。
台風の影響は無かったですか?
ゆっくりお休みして楽になって良かったですね。
- 2014/10/08(水) 19:07:29 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]