昨日の続き。。。
今日は、丸森の案山子祭りの様子です
では~
日曜日の天気…ちょうど霧雨が降っていました
コスモスと
案山子…
あまちゃん! 案山子もありました
ハロウィーンの案山子…
あれ・あれ・これはなんだ!

家族総出での稲刈りの案山子…
“秋風や 黄金が里の 案山子かな”と書いてありました

あまり使わないものや、ここ数年間着なかったものがたまってしまったので
思い切って処分することに…今日も一日片づけ物をしたけれど、なかなか整理がつきません
スポンサーサイト
- 2013/10/07(月) 22:07:42|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
☆~aoikesiさんへ~☆
> 案山子祭りは楽しいですね。
> 世相を反映しているし、、、じっくり見て回るといろいろ発見できるでしょう。
そうなんです
案山子は、クラシックなのも良いしい、今時の案山子も楽しいですね
> コスモスもきれいです。
案山子とコスモスがお似合いです
(●^o^●)
- 2013/10/11(金) 21:04:06 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> 間違って、声かけないで下さいよ。(笑)
いやいや、案山子が楽しいので、案山子に声をかけそうです
- 2013/10/11(金) 21:01:46 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~静さんへ~☆
> いろいろな案山子があって楽しいですね♪
はい!
色々あって、本当に楽しいです
> あまちゃんやハロウィンの案山子、いまどきですね!
あまちゃんの案山子も楽しいですね
(●^o^●)
- 2013/10/11(金) 21:00:14 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> ユニークな案山子君たちが頑張ってますね。
ここの案山子は、道路沿いにあって、田んぼと家があります
かならず、家のある所には案山子が出ています
もしかして、毎年家族総出で、案山子を作るのかしら?と思ったり
(事実は分かりませんが…)していました
> 家族総出の様子は昔のこと思い出します。
> 子供たちもみんなお手伝いに出てました。
はい!
学校の授業も、農家の子は早退が認められていました
(こんなことを言うと年齢が分かってしまいそうです)
懐かしい思い出です
> あまちゃんも駆り出された案山子祭り
> その年を表してますね。
> 田んぼに設置されたり、おだがけがあったりと風情いっぱいですね。
ここは何度来ても良いですね
よく見ると、道端に野草がさりげなく咲いていたりします
ゆっくり見たかったのですが、時間の関係でスルーしたところもあるんです
- 2013/10/11(金) 20:52:47 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
案山子祭りは楽しいですね。
世相を反映しているし、、、じっくり見て回るといろいろ発見できるでしょう。
コスモスもきれいです。
- 2013/10/09(水) 11:13:40 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
ユニークな案山子君たちが頑張ってますね。
家族総出の様子は昔のこと思い出します。
子供たちもみんなお手伝いに出てました。
あまちゃんも駆り出された案山子祭り
その年を表してますね。
田んぼに設置されたり、おだがけがあったりと風情いっぱいですね。
- 2013/10/08(火) 18:19:15 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]