小さくて・地味なうえ・飛ぶのが素早く・パチリするのは
やっかいなコツバメ。。。やっととらえることが出来ました
見られるのは今の時季だけなので、やっぱり嬉しい!
では~
これが、
コツバメ…小さくて、胴体のところは毛深く見えます

すぐ飛ばれてしますので、慎重に近づきました
すぐクルクルと体を動かします
パチリするのは、なかなかやっかい
でも撮れて、嬉しい!

羽根が少し痛んでいますが、
クジャクチョウもいました

白っぽい蝶が飛んでいたので、追っかけたら遠くにとまった
閉じた瞬間白かったので、
ウラギンシジミのめす?かも??

これは、
ビロードツリアブの仲良しさん!

今日の仙台は、一日中くもり空でとても寒かったの
何だか散歩する気分にもなれず、ボ~ットしていました
スポンサーサイト
- 2013/04/18(木) 21:40:40|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> 急に寒くなりましたね。
> 体調には気を付けて下さいね。
> コツバメと書いてあったので、ツバメの子供かと思いました。
はい!
お友達にも言われました
あれっ! ツバメの子供なんじゃないのって (●^o^●)
最近 アツかったり寒かったりと、気温の変化がはげ良いですね
良く歩いて、足の衰えを防いでいます
- 2013/04/21(日) 10:15:40 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~山jii310さんへ~☆
コメントありがとうございます
暖かくなってきたので、いろんな生きものが活動して来ましたね
今の時期は、蛇も活動が大人しいので安心して歩き回れます
- 2013/04/21(日) 10:12:10 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> ハハハ・・・コツバメってツバメの仲間かと思っていました。
> チョウでしたか。
そうなんです
お友達にも言われました
鳥じゃなくて、チョウだったのって。。。
地味だけれども、目の部分が可愛いです
とまっても、すぐ動いて…追いかけるのも大変です
- 2013/04/21(日) 10:06:15 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> コツバメさん、きれいに撮れましたね~
> 2枚目の写真から、姿が良く分かったんです。
はい!
いろんな所へ行って捜していました
でも、やっぱりここにいました
ここでは、毎年テングチョウ・ツマキチョウを見ることが出来るんです
> クジャクチョウももういるんですか!
この日は暑かったので、出てきたんだと思います
その後は、見ることが出来ません
気温の変換が激しいと、体調を崩しやすいですね
良く歩いて…元気が一番ですね (●^o^●)
- 2013/04/21(日) 10:00:42 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
急に寒くなりましたね。
体調には気を付けて下さいね。
コツバメと書いてあったので、ツバメの子供かと思いました。
- 2013/04/19(金) 19:58:37 |
- URL |
- ジュリアルーシュ #-
- [ 編集]
昆虫に植物に野鳥・等々豊富なようで羨ましい限りです。・・・ 情熱と腕なのかな?? (^-^)
- 2013/04/19(金) 19:14:43 |
- URL |
- 山jii310 #-
- [ 編集]
ハハハ・・・コツバメってツバメの仲間かと思っていました。
チョウでしたか。
見たことがないので素早さは分からないけど、うまく撮れましたね。
味のある模様ですね。
- 2013/04/19(金) 09:09:49 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
コツバメさん、きれいに撮れましたね~
2枚目の写真から、姿が良く分かったんです。
クジャクチョウももういるんですか!
暑かったり・・・寒くなったり・・・気温の変動が激しいですよね。
お天気が良く気分が乗った日に歩くのが一番ですよ~
- 2013/04/19(金) 05:18:46 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]