私のお友達は、依然パソコンをやる人は少ないけれど…
携帯のメールは、最近殆どの人が使うようになりました
即 連絡がとれるので、世の中便利になりましたね
折り返しの返事も、すぐにメールで返ってきます
先日、お礼のはがきが私宛に届きました
これが、メールで受け取った時より嬉しかった!
ハガキって・ハガキって・良いですね今日のアップは、昨日の続き 仙台市野草園です
では~
センブリが咲き始めていました
カラタチの果実…
コハマギクも咲いていて…
ツルアリドオシの赤い実が可愛い!
色鮮やかになった
ノブドウ…
ヒオウギの緑の果実は、熟して割れて 黒い種子が輝いていました
タカネバラ?の果実だと思います
お~~
虫さんを見つけました
ジョウビタキが園内にペアでいたけれど…
どうにか女の子だけをパチリ!
ノササゲの鞘が、段々と紫色に染まってきています
これからが、楽しみです
スポンサーサイト
- 2012/10/24(水) 22:51:02|
- 野草園・植物園・ボタニカルガーディン・秋保
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
☆~aoikesiさんへ~☆
> 私はあまり携帯でメールをやらないので、はがきを頂く事が多いです。
> うれしいですね。
はい!
字が下手でも、手書きが嬉しいですね
この年齢になると、少しの事でも嬉しくなります
私もなるべく、手書きで出そうと思いました
> 秋の花がいろいろ咲いていますね。
コハマギクの咲く海岸…想いをはせています
- 2012/10/25(木) 18:26:55 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
私はあまり携帯でメールをやらないので、はがきを頂く事が多いです。
うれしいですね。
私もなるべくはがきで出すようにしています。
秋の花がいろいろ咲いていますね。
- 2012/10/25(木) 16:38:44 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]