昨日の天気予報とは違って、朝降っていた雨が止みました
ラッキー!
今日は、知り合いのお嬢さんも演舞をする 『みちのくYOSAKOIまつり』…
私も会場に行って、元気をもらってきました
では~
このチームは津波で被害を受けた三陸からの参加…

いろんな所から参加されています

躍動感あふれる演舞に…

私、元気を頂きました

笑顔がなんともいえず

素晴らしい!


決まりました…

仙台の街のいろんな所が会場になっていたのですが…
私が行ったのは、街の中心部をさけた3会場でした
スポンサーサイト
- 2012/10/07(日) 22:55:34|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
☆~otomeさんへ~☆
チームによって、かなり演舞が違いますね
演舞を見て思うのですが、魂が入っているように見える
チームもあってそれは素晴らしいです
結構年配の人も踊っていますし…
踊りそのものを楽しむためには、見ているより踊った方が良いでしょう!
はい!音楽もかなり左右すると思います
私たちの年齢になれば、踊れるなら踊りたいです
- 2012/10/10(水) 22:35:04 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> よさこいって高知のお祭りだけかと思いましたが、そうではないんですね。
はい!
よさこい祭りの発祥地は高知県高知市です
それが、全国に広まったんですね
- 2012/10/08(月) 19:50:41 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
よさこいって高知のお祭りだけかと思いましたが、そうではないんですね。
全国区ですか?
- 2012/10/08(月) 08:29:58 |
- URL |
- ジュリアルーシュ #-
- [ 編集]