明日から大学入試センター試験が始まりますね
今日の仙台は、朝から雪がチラチラ降っています
積もるほどではないけれど、道路は所々凍っていて
外はとても寒いです
明日は何事もなく、無事試験が受けられますように…
野草園の喫茶コーナー『どんぐり庵』にコーヒーを飲みに
行ったら。。。
下に(野草園の受付の所)面白いものがあるから、見てきたら!
と言われました
それがこれです
植物を使って作られた灯り…ほおずきとウバユリ?かしら…電気をオンにしています
カラスウリの実の灯り…電気をオンにしています

ハスだと思います…

植物を利用した灯り!
初めてみたけれど…面白いですね
スポンサーサイト
- 2012/01/13(金) 21:01:46|
- 野草園・植物園・ボタニカルガーディン・秋保
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
☆~aoikesiさんへ~☆
はい!
毎年ある受験でも、受験生にとっては初めてのものですから
不利にならないようにセンター試験位は、無事みなさん受けられるといいですね
仙台に住んでいると、慣れたところで試験が受けられますものね
ご主人が戻られて植物の灯りに気づかれたでしょうか?
なんだか少し楽しみです
- 2012/01/15(日) 00:02:56 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~kosaiさんへ~☆
> ほうずきの赤が暗がりでポワーっと光ったら綺麗でしょうね。
はい!
自然の素材で作った灯りは、ほんわかとしています
ほおずきの灯り…これを考えた人はやはりとても繊細な
感覚を持った人でしょう
> ハスは想像もできません(笑)
何だかハスは、蜂の巣のイメージがあって
私も思わず頬が緩みました
- 2012/01/14(土) 23:51:46 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
かすかな明るさかもしれませんが、おもしろいですね。
- 2012/01/14(土) 19:17:25 |
- URL |
- ジュリアルーシュ #-
- [ 編集]
今朝目が覚めたら風が強かったのでJRが止まらなければいいのに、と思いました。センター試験ですものね。
交通機関は無事のようですね。
植物の灯、趣があっていいですね。
今日はテイシュが宮植の会の集まりで野草園に行きました。
この灯を見つけるかしら。
- 2012/01/14(土) 10:04:51 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
ほうずきの赤が暗がりでポワーっと光ったら綺麗でしょうね。
ハスは想像もできません(笑)
- 2012/01/14(土) 05:51:44 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集]