昨日まではず~っと雨だったので、森の様子が気になっていました
ノササゲの花は、もう咲いたかしら?
今朝ほど、雨があがったので早速 太白自然観察の森に行って見ました
ママコノシリヌグイは、咲きはじめたばかり…
ノササゲはまだのようです
ヤマジノホトトギスは、今がちょうど見頃…たくさん咲いていました
ツリガネニンジン・コウヤボウキ・ツルリンドウ も咲いていました
キツリフネソウ・フシグロセンノウ・キツネノカミソリは、
まだ花を見る事が出来ます雨上がりなので、気をつけて歩かないと道がちょっと滑ります
数日続いた雨のせいかしら??
森はいつもよりうっそうとして、暗い感じがしました
天気が良くないので、チョウはなかなか出てきません!
森によく来る人に声をかけたら、スミナガシはもうとっくに
見る事が出来たとの事!
なので、今日は歩きながら森のスミナガシにお願いをしてきました
ねぇ~ “スミナガシさん!”
私が森に遊びに行った時、私の前に出てきて下さいね
と、勝手なお願いですが しっかり頼んできました(笑)では~
サナエトンボ??かしら?
(間違っているかも?です)

ツリガネニンジン?…

シラヤマギクでいいんだよね~

ヤマジノホトトギス…

ウラギンシジミ…

うっすらとした色だったのでパチリ!

ナガバノコウヤボウキ…

大きくしてみると

今日の診察で
私の甲状腺は、半年前に診察した時とあまり変化がなく
(腫瘍も大きくなっていませんでした)
要観察ということです
半年後の予約を取ってもらいました
血液検査の結果は、後日ハガキで連絡が来ます
スポンサーサイト
- 2011/08/24(水) 23:23:03|
- 太白山自然観察の森・青葉の森・他の森
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
☆~aoikesiさんへ~☆
はい!
早くすっきりとした天気担って欲しいと私も願っています
晴れれば、蔵王エコーラインにも行きたいのですが…
お山はすぐガスってしまいますものね~
身体のいろんな所に故障がきています
でも、どうにか踏みとどまっています
やはり花を見て歩くのは、体の健康にとても良いようです
ツリガネニンジンのヨレヨレさ!
良い感じ?だと私も思っています
甲状腺は、私の兄弟も持病として持っています
なので、やはり心配なんです
- 2011/08/27(土) 22:14:17 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
なかなかすっきりした天気になりませんね。
山はどんどん花が咲いて、終わっていって・・・気ばかりあせります。
ヨレッとしたツリガネツツジが面白いです。
甲状腺、心配ですね。
でもお医者さんがついているから大丈夫ですね。
- 2011/08/26(金) 10:44:14 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]