☆~yokoblueplanetさんへ~☆
こんにちは
ハイ! カマキリって結構面白いです
もしかすると、ファイトをやったらどっちが勝つか?
分かりませんが…カマキリの目が真剣そのものに私にも見えました
色合いあはよく似ていて、ミヤコワスレより少し薄い感じでしょうか
花の大きさは、2倍ぐらいあります
- 2011/07/30(土) 09:08:34 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
はい!
そうでした
園芸種なので、色々名前が付いているようです
こうしてみると、aoikesiさんがおっしゃるように
この色は虫たちが生き生きと見えます
- 2011/07/30(土) 09:02:44 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
こんにちは。
カマキリのハチを狙う姿、真剣ですね。
間一髪、ハチにとっては危ない所でした。
ポルトニアはミヤコワスレに似た色合いのお花ですね。
- 2011/07/29(金) 16:41:36 |
- URL |
- yokoblueplanet #-
- [ 編集]
このお花はボルトニアと言うんですか?
園芸種ですよね~
我が家にも咲いてるんですが
下さった方がシオンとか言ってたのでそのまま覚えてました。
調べてみたら別名がたくさんあるようですね。
ボルトニア チョウセンシオン(朝鮮紫苑)と言う名もあるので簡単にシオンと言ってたような気がします。
フランスギクが白、ボルトニアはアメリカギクで紫と覚えることにしました(笑)
このお花はどんどん増えるので少し残して取り払ってましたよ。
虫たちが大好きではもう少し残してあげます。
- 2011/07/29(金) 08:30:37 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]