昨日の続きです
お昼時でしたので、七ヶ宿の蕎麦街道のお蕎麦屋さんに
入ることにしました
ここに来たら我が家では、芭蕉庵の蕎麦と決めているけれど
今回は、入ったことがないお店に入りました
それがここです

お店の向いがわにある安藤家…
タニウツギ…
白石スキー場付近で…ナナカマド

蔵王連峰を背景にした花の写真を撮りたかったんです

もう一枚、今度は角度を変えて、パチリ!

ニセアカシア…たくさん咲いていました
スポンサーサイト
- 2011/06/06(月) 23:05:18|
- 楽しいお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
☆~otomeさんへ~☆
はい!
蔵王を背景にしたお花を撮ることが出来て
嬉しいです
道路付近には、タニウツギ・ミツバウツギが満開でした
今の時期は、いろんなお花が咲いているでしょうね
楽しみです
- 2011/06/09(木) 22:01:58 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
はい!
蕎麦を食べていると、たくさんの人が来ます
注文すると、蕎麦は待つことなくスムーズに運ばれてきます
天ぷら食べてきました
1人前で2人分ありました
ありがとうございます
蔵王バックに写真を撮ることが出来ました
ニセアカシアの天ぷらは、一度作って食べました
ニセアカシアの甘みが出て美味しいですね
- 2011/06/07(火) 22:54:34 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~kosaiさんへ~☆
はい!
個人の好みがあると思います
蕎麦は芭蕉庵のより幅が少しあります(太さはないです)
蕎麦を注文すると、あまり待ち時間がなくスムーズに蕎麦がきます
天ぷらの値段は安いですね
我が家では芭蕉庵の蕎麦の味の方が好みです
- 2011/06/07(火) 22:48:55 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
我が家もほとんど芭蕉庵ですね。
ここも「入ってみようか?」っていつも言うのですが、スルーばかり(笑)
如何でしたか?
- 2011/06/07(火) 02:52:19 |
- URL |
- kosai #-
- [ 編集]