今日はこどもの日です
仙台市野草園でも子供の日にちなんでイベントがありました
・草木遊び
・工作教室
・苔玉作り などです
私も元気な子供の声を聞きたくて、カメラを持って芝生広場に
行きました
では~
芝生広場でのイベントの様子…

平穏で幸せな一時です…

苔だま上手に出来たかな?

大きなシャボン玉が一つ…

この子達の未来に大きな夢がもてますように…

今日も、たくさんの方に “はがき絵” の体験をして頂きました

佐々木先生は、野草園でボランティアもなさっています
先生の作品と一緒にパチリ!

たんぽぽの風に乗って…佐々木先生の作品です

八絵会の “はがき絵展” は5月11日まで展示されています
スポンサーサイト
- 2011/05/05(木) 22:51:19|
- 野草園・植物園・ボタニカルガーディン・秋保
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
☆~aoikesiさんへ~☆
はい!
私もそう感じています
一日でも早く、被災地にこういう日が来ることを願っています
タンポポの綿毛が、幸せを運んでくれるといいですね
- 2011/05/07(土) 19:49:01 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
平穏で幸せなひととき・・・今ほど切実に感じたことはなかったですね。
津波に襲われた地にも一日も早くこういう日が訪れることを祈ります。
タンポポの五線譜がすてき。
- 2011/05/06(金) 10:12:20 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]