楽天のブラウン監督が球団より解任されました今年のクリネックスタジアムでの野球観戦は
私自身、例年より少なめ(4回だったかな?)
。。。
考えることがあって、ファンクラブにも入りませんでした
勝敗もさることながら…
やはり興奮するゲームが少なかったように思います
本来ならば、東北の私たちがファンになって楽天を
支えなければならないんでしょうね
今年は、私のささやかな抵抗でした
来年は・期待を込めて・即・ファンクラブに入りましょう!昨日の続き、太白自然観察の森です
では~
これは脱皮した蛇の皮だよね~
ナガミノツルキケマン…もう少し経つと種(一列に並んで)が出来ます
種子に触ると、とたんに弾けて面白いです

けらけら…
オケラ!
大きくしてみるね~

フユノハナワラビ…だと思います
タムラソウ…
スポンサーサイト
- 2010/09/30(木) 22:53:37|
- 太白山自然観察の森・青葉の森・他の森
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
☆~aoikesiさんへ~☆
実は私もほっとしています
プロ野球は、やはりファンに見せるものです
確かに勝たねばならないけれど、見てよかったという
試合が一番嬉しいですね(負けてもです)
腹が立つ試合は、少なくなってほしいです
来年は、子供とおばさんに夢を見せるような試合を期待しています
(●^o^●)
> 蛇の抜け殻、やっぱりギョッとしますね。
あっはっはっは~
蛇の赤ちゃんも撮りました
でも、ギョッ・ギョッ~となったら困るのでアップしませんでした
- 2010/10/02(土) 22:59:08 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
otomeさんと同じものを見ていたなんて嬉しいですね
森に行けば、花が見れなくても楽しいものを見つけることが
出来るのでワクワクします
タマゴダケは美味しいらしいですね
自然界のマツタケ…見つけられたらすごい!です
(●^o^●)
- 2010/10/02(土) 22:52:39 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
あれ~~ほんとだ!!
ナガミノツルキケマンがいっぱい!!
チャンコナベさんのを見てたら探さなくて良かったのに残念!!
前にもUPされてたかな・・・
オケラはよく覚えてたのですぐにわかりましたよ。
タマゴタケは前に同じ頃たくさん見てアップしたことあります。
年に2回見ましたよ。
すごくおいしいと言うけれどなかなか勇気が無いです。
自然の中で松茸見つけたいと赤松見ると探しますよ~
- 2010/10/01(金) 05:52:52 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]