野草園に行く楽しみは、もちろん野草を見ることです
しかし、私の場合…
蝶やトンボに出会えることも、楽しみの一つなんですね
子供の頃、
お手製のトンボ捕り(輪の中にくもの巣を着けた棒)でひたすらトンボを追いかけた毎日!
あの日々が懐かしくて…今でもトンボや蝶を見るとワクワクします
(●^o^●)
では~
八重のドクダミまるで白いドレスをまとっているようで…

見ているだけで楽しくなりますね
今が見頃です

早速、キリンソウに蝶がやってきて…
シロウマアサツキ…頭を突っ込みすぎて顔が見えません
(●^o^●)
カキラン…花の大きさは、かなり小さいです
クガイソウにキチョウが…
向こう側には、セセリチョウがいます

赤いキノコを見つけました
タマゴダケのようですね
ツチアケビがこんなにも大きくなっていました
そろそろ、花が咲くかも??です

先日、アップした一部分が金色に輝いていたサナギです
これが何の蝶になったかというと…
ミドリヒョウモンチョウでした
野草園の人が、証拠写真を撮っていてくれたのです

この時期、
オカトラノオがとても綺麗です
野草園のあちこちに咲いています
このオカトラノオ!
蝶さんが大好きなんですね
明日は、オカトラノオに集まってきた蝶さんのアップです
スポンサーサイト
- 2010/07/02(金) 23:57:38|
- 野草園・植物園・ボタニカルガーディン・秋保
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
☆~otomeさんへ~☆
はい!
実は、私たちが予想したのはミドリヒョウモンチョウではなかったんですね
(ブログには書きませんでしたが…)
ミドリヒョウモンチョウ!と分かった時には、ちょっと拍子抜け?でした
(●^o^●)
もう一つ、サナギの写真がありますのでアップします
はい!
ツチアケビは一応ラン科植物ですので、ランのような花が咲きます
ただ、ここは暗いので行く時間帯に気をつけないと写真がどうしてもブレテます
めんどくさいので三脚は持ち歩かないんです
(^_^;)
タマゴダケを見ていると、不思議な感覚にとらわれます
- 2010/07/04(日) 22:00:22 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~九ちゃんさんへ~☆
はい!
私も数年前に八重のドクダミを見たときは
感動しました
白いドレスのようなものが可愛いですものね~
(●^o^●)
野草園のツチアケビは、昨年も実が豊作でした
只、森の奥に咲いているので日があまり当たらないのです
ですので運が良くないと綺麗に撮れません
(フラッシュをたくと変な色になります)
今年も花のつきは、よさそうです
- 2010/07/04(日) 21:42:54 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
天気がいいと、花にチョウがやってきます
見ているだけで、私は楽しくなります
aoikesiさんのお宅には、タマゴダケも出るんですか!
食べられるようですね
食べたことがあるのかしら…
- 2010/07/04(日) 21:23:10 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
☆~ひとりしずかさんへ~☆
はい
私も、脇のキノコも一応撮ったんですよ
ただ、こちらのキノコの方が綺麗に写っていたので
こちらの方をアップしました
(●^o^●)
食べられるようですね
私も食べたことが無いのでよく分かりませんが…
(^_^;)
チョウの仲間でも、ヒョウモンチョウは名前が難しいですね
- 2010/07/04(日) 21:19:09 |
- URL |
- チャンコナベ #-
- [ 編集]
こんばんは!
八重のドクダミをブログで沢山見ますが当地では見ることが出来ません、私だけかも?
出会えたら感動物です。
すごい数のツチアケビですね~♪
こんなに多く出来てるのを見たことありません。
キリンソウ、シロウマアサツキ、クガイソウ、今日も珍しい花を沢山見せて頂き有り難うございました。
- 2010/07/03(土) 20:57:36 |
- URL |
- 九ちゃん #-
- [ 編集]
チョウチョがいっぱい・・・楽しいです。
八重のドクダミは違う花のようですね。
ツチアケビ、カキラン、そろそろこちらでも探さなくちゃ。
タマゴタケはウチの庭に出るはずなんだけど。
- 2010/07/03(土) 09:27:48 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
真っ赤なきのこ、私も今日行って見て来ました。
この右わきにも2本出ていました。
このキノコの脇のもう一つが本当の鶏の卵の
大きさになっていました。
したがってこれはたまごたけ・・でしょう。
てんぐたけの仲間ですがこれは食べられるとか。
高級品だそうです。食べたことないから自信ないけど。
でも採らないでね、公園内だから。
蝶々も色々撮ってきたけど名前が分からない・・。
後で教えてください。
- 2010/07/03(土) 02:16:48 |
- URL |
- ひとりしずか #Lw2.U1MI
- [ 編集]