朝起きたら、外はうっすらと雪化粧…寒い一日の始まりだったけれど
野草園の入園開始頃には、天気が持ち直していたんです
『はがき絵展』 も、まあまあ好調でした
これでほっと一安心です
今日も午後から、園内を歩いてきました
そこで見つけたのが、
魅力あるフキノトウです
趣があって、絵になります
えっ!
どんなふうに、魅力あるのって?。。。
では~
外側のガクのような部分があずき色です
これは絵になります

よその場所のフキノトウは、ほとんどが黄緑色でした
はがき絵にすれば、とても面白いです
これって。。。もしかして。。。珍しくはないのかしら??
水琴窟…水の流れる音とともに、耳を澄ませば
綺麗な音が聴こえてきます

水琴窟の所を下って行くと、ミズバショウが…

綺麗に咲いています
コイワウチワも、大きな蕾を付けていました
もう、明日は咲くでしょう

こちらは、あと2~3日は待たなければなりませんね
(もっとかな。。。)

ショウジョウバカマが…

花火が開いたようになってきました!

はがき絵展の様子は明日アップしますね~
- 2012/04/01(日) 22:33:16|
- 野草園・植物園・ボタニカルガーディン・秋保
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8