運が良ければ、大きな鳥さんが見られかも?と
妄想半分・本気半分で漁港・河口めぐりをしました
結果を言ってしまえば、見ることは出来ませんでした
でも、この漁港めぐりには、もう
一つの目的もあったんです
それは、
コクガンを間近で見ること。。。
こちらの方は、かなったでしょうか!
では~
はい!
近くから、
10羽ほどのコクガンを見ることが出来ました
が…
逆光のため、綺麗に撮ることが出来ません(泣)
(対岸は、震災関係の工事のため立ち入り禁止です)

なので、別な漁港に行って見ることにしたんです
初めは、いなかった!
でもね、
6羽ほど飛んで来たんです
この
コクガンは、成鳥だと思います
海に漂っている?、海藻のようなものを食べています

こちらはオオバンと、一緒に海藻を食べていて。。。

何とも
可愛いコクガンがいました
眼も愛くるしく見えました
海藻を食べている様子も、可愛くて
首の白いリングも、はっきりとしないので幼鳥?かも?しれません

こちらに、どんどん近づいたので、少し離れたほどです
スポンサーサイト
- 2018/01/30(火) 22:28:17|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
☆~静さんへ~☆
> コクガンも見たことないですが、アップのお写真を見せていただくと、とても可愛らしいですね♪
> 首の白いリング、素敵ですね♪
> 幼鳥は白いリングがはっきりしないのですか。
コクガンは近くの海でも見ることが出来るのですが、少々遠くにいます
近くで撮るには、三陸に行くとすぐ眼の前で見ることが出来ます
リングや翅の模様まではっきりと撮ることが出来ます
幼鳥は、リングがハッキリしなかったりします
又、羽の模様も、真っ黒になっていないんです
- 2018/02/01(木) 10:16:52 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> やっぱり海の鳥さんたちも色々いますね。
> コクガンを見るのはまれですよ~
こちらでは、結構コクガンは見ることが出来ます
でも、近くで撮るには、漁港まで行かないと無理ですね
> 海巡りも良いですね。
> ちょっと寒いかもしれないが海岸は気持ちが良いですね。
はい!
又、違った風景になりますね
でも、やっぱり、少々遠いので時間がかかります
- 2018/02/01(木) 10:11:52 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
コクガンも見たことないですが、アップのお写真を見せていただくと、とても可愛らしいですね♪
首の白いリング、素敵ですね♪
幼鳥は白いリングがはっきりしないのですか。
- 2018/01/31(水) 15:01:10 |
- URL |
- 静 #-
- [ 編集]
やっぱり海の鳥さんたちも色々いますね。
コクガンを見るのはまれですよ~
海巡りも良いですね。
ちょっと寒いかもしれないが海岸は気持ちが良いですね。
- 2018/01/31(水) 07:57:30 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]