ジャガイモをフードプロセッサーを使って細かくしようと
思ったのは夕方の事!
所がスイッチを入れても、ウントモスントモ動きません
え~~~っ
スイッチを入れても、フードプロセッサーのモーターが全く動かないんです!
。。。壊れてしまったようです今日で、我が家の壊れ物;治まって欲しいです
実は、リビングの電気の接続もおかしくなっているので、電気屋さんに
修理の依頼をしたばかりでした(泣)
今日のアップは、午後2時過ぎに見たオシドリのラブラブ…①
では~
散歩の途中で、天気が良ければ毎日長沼に寄る方がいて
オシドリの好物どんぐりを持ってきます

多分、オシドリの愛情表現?だと思うのですが

なんとも、微笑ましいです

今日は木の上に、なかなか並びません
待っていたら、オスが1羽飛び乗りやっと6羽並びました
スポンサーサイト
- 2013/12/25(水) 21:21:48|
- 生き物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
☆~ひげさんへ~☆
ひげさん 今晩は
> お見事・・・・!!・・・・。笑)
あっはっはっは~
見てしまいました (●^o^●)
> 今時季、オシドリの姿を見ることがない・・・。
> 今年、鳥さん少なめでしょうか・・・。
私がいつも行く森は、まだ少なめです
しかし、他の場所ではいろんな鳥を見ることが出来ます
- 2013/12/28(土) 00:09:40 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> オシドリのラブラブ、、、すてきですね。
> 最後の写真、なかなかこいういシーンにおめにかかkれないです。
はい!
今シーズンのオシドリは、午後2時前後になると、とても活発です
> チャンコ家はホントにいろいろ壊れますね。
> お大事に〜。
そうなんです
リビングのテーブルの電気…電気屋さんに見てもらったら、接触不良と
もう、電線が破けている部分があって、一式交換することになりました
原因は、劣化だそうです(この家は、築30年ぐらい経つようです)
- 2013/12/26(木) 22:52:25 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> オシドリさんは♀が少ないので♂は相手にサービスして選んでもらうようですね。
> とっても微笑ましくて良いですよね~
> こんな様子を見ていたらいやされますね~
そうなんです
午後2時前後になると、活動が活発になるんです
オスの方が多いんですが、ペアのオシドリはラブラブですね
> ジャガイモを細かくしてどんなお料理を作ったのか気になった私です。
> フードプロセッサー使ったことが無いんですよ。
あっはっはっは~
たいしたことはないんです。少し細かくしてベーコンを入れて、サット味付け
し、少量の油で焼いてみようかと…
以前は、息子のために時には簡単なケーキを作ったりしたんですが…
今では、もうすっかり作らなくなってしまいました
- 2013/12/26(木) 22:40:00 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~とっとこさんへ~☆
> おしどり見事ですね~こんなの始めてみました
> しかもしっかり撮られて、構図もいいし秀作でしたね
ありがとうございます
長沼のオシドリ、今年は良い遊び相手になってくれます
近いので、すぐ行くことが出来るので嬉しいです
(●^o^●)
- 2013/12/26(木) 22:22:17 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
オシドリのラブラブ、、、すてきですね。
最後の写真、なかなかこいういシーンにおめにかかkれないです。
チャンコ家はホントにいろいろ壊れますね。
お大事に〜。
- 2013/12/26(木) 09:50:17 |
- URL |
- aoikesii #-
- [ 編集]
オシドリさんは♀が少ないので♂は相手にサービスして選んでもらうようですね。
とっても微笑ましくて良いですよね~
こんな様子を見ていたらいやされますね~
ジャガイモを細かくしてどんなお料理を作ったのか気になった私です。
フードプロセッサー使ったことが無いんですよ。
- 2013/12/25(水) 22:38:15 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]