私の通っている病院は予約制です
今日は午後15時30分の予約だったのですが
午前9時に行ってしまいました
(受付の所に行く前に、気づいたんです)
。。。最近は、ちょっとしたボケが多いです
あっはっはっは~
これって、暑さのせい?かしら??
首に保冷剤を巻いて、仙田市野草園に遊びに行っていました
では~
高山区の小さな池では、
ルリボシヤンマ? が産卵をしています
クリックしてみて下さいね
(大きくなります)オスとメスです
ナナフシ…保護色のようになっていますので、気づきにくいですね
いるのを教えてもらったんです

お~~
やっぱり、オミナエシに2匹いました
アシグロツユムシだと思います
ジャコウソウ…
マツカゼソウ…
ツルニンジン…蕾がたくさんあるので楽しみです
ホツツジ…園内では、いたるところで咲いていて
センニンソウは丁度見頃です

明日から、
絵とうろう展 が始まります
灯りがつくと、幻想的になるので楽しみです
このようなポスターが、貼られていました…(●^o^●)
クリックして、大きくしてみて下さいね
野草園の萩まつりは、9月15日(土)~30日(日)
色々イベントもあるようです
スポンサーサイト
- 2012/08/31(金) 22:23:13|
- 野草園・植物園・ボタニカルガーディン・秋保
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
☆~Clearwater0606さんへ~☆
> 1枚目の写真のトンボ、綺麗ですね。仙台にも色んなとんぼがいるんですね
はい!
野草園では、結構いろんな種類のトンボがいます
季節によっても、いろんな種類の昆虫も見られます
(●^o^●)
- 2012/09/03(月) 19:29:21 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
1枚目の写真のトンボ、綺麗ですね。仙台にも色んなとんぼがいるんですね。勉強になります。
- 2012/09/01(土) 18:10:14 |
- URL |
- Clearwater0606 #kLGoNpFI
- [ 編集]
☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> 暑さのせいですよ。
> わたしも暑いと自分でも何をしてるのかわからなくなりますから。
あっはっはっは~
暑さのせいにしていただけると、少々嬉しいです
少しでも、考える事を心がけるようにしています
(●^o^●)
- 2012/09/01(土) 15:59:26 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> 野草園は(東北大植物園もそうだけど)花の見本市ですね。
> 近くにあってうらやましいです。
はい!
ハイキングや山登りのできない人、遠出のできない人に
とってはとても便利な所だと思います
そのうえ、いろんな行事もあるのでありがたい所です
> ボケと言わないで、老人力と言いましょう(笑)
あっはっはっは~
気持ちだけは若いつもりでも、注意力が落ちているのは
歪めませんね
- 2012/09/01(土) 15:57:32 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> ナナフシはなかなか見られないですね~
はい!
私も久しぶりです
このような感じでいると、木の枝のように見えるので
いても、気が付かないんだと思います
ここ野草園は、いろんな生き物がいます
先日、野草園の係りの人がキスズメガの幼虫とルリタテハの幼虫を
保護?していました (●^o^●)
> 萩の音楽会・・・
> 絵とうろうの明かりで聴く音楽は素敵でしょうね。
> その様子も楽しみにしてます。
はい、忘れずに聴きに行かねば…パチリ出来たら、ブログにアップしますね~
- 2012/09/01(土) 15:54:09 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
暑さのせいですよ。
わたしも暑いと自分でも何をしてるのかわからなくなりますから。
- 2012/09/01(土) 10:49:45 |
- URL |
- ジュリアルーシュ #-
- [ 編集]
野草園は(東北大植物園もそうだけど)花の見本市ですね。
近くにあってうらやましいです。
これだけの花を見るには、あちらこちら探さなければなりませんもの。
ボケと言わないで、老人力と言いましょう(笑)
- 2012/09/01(土) 10:12:00 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
ナナフシはなかなか見られないですね~
野草園だけあって生き物もたくさん見られるんですね。
ツルニンジンも開いてますね。
なかなか見られないジャコウソウもあるし・・
羨ましいです。
萩の音楽会・・・
絵とうろうの明かりで聴く音楽は素敵でしょうね。
その様子も楽しみにしてます。
- 2012/09/01(土) 07:25:30 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]