☆~ジュリアルーシュさんへ~☆
> いろんな野草がありますね。
はい!
行く時期がちょっとでもずれると、花が少ないのですが…
雨がまだ降り続いていなかったので意外に花は傷んでいませんでした
- 2012/06/14(木) 08:44:05 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~aoikesiさんへ~☆
> アオスジアゲハの群れ・・・ザンネンでしたね。
はい!
一度でいいから、そんな場面に出あいたいです
私が子供の頃、空はトンボでいっぱいになったような、そんな光景です
あの頃は、当たり前だと思っていた光景は、今見ることは難しいです
> ベニバナヤマシャクヤク・・・金華山は全山この花で埋まっていました。
> 今はどうなっているのかしら。
> 人が行けないとしたらもっと増えているかな。
増えていると良いですね
花で埋まった金華山、見ることが出来たらいいですね
(●^o^●)
- 2012/06/14(木) 08:41:14 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
☆~otomeさんへ~☆
> アップしきれません・・
> 思わず笑ってしまいました。
そうなんです
あっという間に、いろんなお花が咲いてしまいました
私もコアジサイは、好きなんです
近くでマクロのレンズを使って撮ればもっと綺麗いにパチリ
できるのですが…面倒なので望遠で撮っています
やっぱり、今度マクロレンズをもっていこうかな?
- 2012/06/14(木) 08:35:47 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
アオスジアゲハの群れ・・・ザンネンでしたね。
でもチャンコさんのことだから、次に行った時に見られるんじゃないかしら。
ベニバナヤマシャクヤク・・・金華山は全山この花で埋まっていました。
今はどうなっているのかしら。
人が行けないとしたらもっと増えているかな。
- 2012/06/13(水) 09:31:42 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
アップしきれません・・
思わず笑ってしまいました。
沢山のお花は見に行くのも間に合わないほどですよね。
コアジサイがきれい~
薄いブルーのレースのようです。
ほのかな香りもいいですよね~
- 2012/06/13(水) 05:52:49 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]