☆~otomeさんへ~☆
> 黒い実は白山吹の実だと思います。
> 我が家でもついてます。
はい!
思い出しました
確かに白ヤマブキです
茹でこぼし大根は、歯触りがほんの少し違って美味しいですね
何時かは作ってみようと思っているのですが…
あっはっはっは~
我が家でもメジロさんのためにみかんを下げていますが
otomeさんのと同様、食べた形跡はまったくありません
みかんがカビカビになっています(笑)
山のうえの公園で今頃は見られる、アトリ・ルリビタキ・ベニマシコ
が全く姿を見せません
どうしたのでしょう??
- 2012/01/19(木) 20:00:23 |
- URL |
- chankochan #-
- [ 編集]
黒い実は白山吹の実だと思います。
我が家でもついてます。
昔、この大根の煮物食べたことありますよ。
切干大根とは又違うおいしさでした。
我が家にも珍しくメジロさんやってきましたよ。
雪が降った日に、現れてくれたら嬉しいなと思ってるんですが。
その後、みかんを下げたけど食べた様子が無いんです。
美味しくなかったのかと(笑)
チャンコナベさんのところもモミジがあったところですよね。
メジロさんはモミジの実も好きなようですね。
- 2012/01/19(木) 10:35:10 |
- URL |
- otome #9uiKxgU.
- [ 編集]